BVLGARI銀座タワーのイルミネーション
昨夜銀座に ブルガリと言えば、 セルペンティ ブルガリ セルペンティ スパークル 2022 カラーチェンジが美しい幻想的なイルミネーション 素敵で見惚れてしまいました! 毎年やっていたのですか⁈ 知らなかった… イルミネ … 続きを読む BVLGARI銀座タワーのイルミネーション
昨夜銀座に ブルガリと言えば、 セルペンティ ブルガリ セルペンティ スパークル 2022 カラーチェンジが美しい幻想的なイルミネーション 素敵で見惚れてしまいました! 毎年やっていたのですか⁈ 知らなかった… イルミネ … 続きを読む BVLGARI銀座タワーのイルミネーション
メニュー 普段やっているランチタイム1500円でいただけるすき焼きは年末はやってないと予約を入れる時に聞いていたので、グランドメニューのみの提供。黒部和牛A5牝サーロインコースと黒部和牛A5牝リブロースコースを頼みました … 続きを読む 函館 阿佐利のすき焼き
函館は海鮮のイメージですが、すき焼きの名店があるのです。 ひと月前に予約を入れた、 阿佐利 本店 予約必須のお店 雪が降る中、予約なしで来店された方がお断りをされているのを見て、予約入れておいてよかった〜って思いました! … 続きを読む 函館 海鮮もいいけどお肉もいい!
函館1日目はここでと決めていたお店はお客様から教えていただいたイタリアンでと、 予約の連絡をしたら、年末で休業との事 では、ここにしようと! 1947年創業のラーメン滋養軒さん 17時開店30分前から並んでと、寒いの … 続きを読む 函館 想定外な休業
年末に3年ぶり飛行機に乗り旅行に出かけました。 羽田空港に行く時、これまた何十年ぶりと記憶がないくらいな、浜松町駅からモノレールに乗って空港に。 久しぶりの空港で嬉しい。 今年は飛行機に乗って旅行を楽しみたいと、 個人的 … 続きを読む 2022年 年末は函館
数週間前にもこの虎ノ門大通りを歩いたけど、昨日、前から行きたいと思っていたヘッケルンを発見。ヘッケルンの近くでお昼を食べ、食後のコーヒーをと、 タイミング良く、お席があり直ぐ入れましたよ。 狭い店内で、元気の良いマスター … 続きを読む 虎ノ門 老舗の喫茶店
皆様、あけましておめでとうとございます 本年も旧年以上にご満足いただけるサービスをご提供していく所存でございますので、引き続きよろしくお願い申し上げます。 明日より通常営業致します。 今日は午前中、川口まで歯医者さん … 続きを読む 新年のご挨拶、初詣に
今年を振り返ります。 沼ったもの あんこ天米 初めて食べた時 衝撃的な美味しさ お煎餅の塩味と、サンドされている餡子の甘味 これがまた絶妙な! TVで紹介される前に天米を知りましたが、 毎日完売だそうです。 … 続きを読む あんこ天米☆☆☆
まだまだ綺麗な黄葉が楽しめますよ! 外苑のイチョウ並木もいいですが、ソニー通りのイチョウ並木もいいですよ。私は好きです。 画像、右側のイチョウの木は葉が落ちていますが、イチョウの木でも違うものですね。不思議だ。 東京の街 … 続きを読む ソニー通りのイチョウ
五反田、大崎エリアはまたこの数年で変わっていきますね。 ゆうぽうとが閉館したのは2015年。それからしばらくの間はコインパーキングでした。 コインパーキングの後はこんな感じでした。 そして、再開発スタートで工事が進み、う … 続きを読む 五反田・大崎エリア